メタボ
山内くんさんの悩み

17/06/14│33歳│葛飾│スーパー店員(正社員)
体重が94キロあります。顔だけでなく体型も、タレントの内山くんに似ています。女性にまったくモテないのは、やっぱり、そのせいでしょうか?
この悩み解消の施設一覧を見る

- ヨーコ♀
-
そんなことはないと思いますよ。世の中には、太った男性が好きな女性もたくさんいますから。単純に、まだいい人に巡り合えていないだけだと思いますよ。
ただ、太っていると、健康面に悪影響を及ぼすことが少なくないので、できることなら、少し減量をした方がいいかもしれませんね。
生活習慣病にかかると、EDにもなりやすくなってしまうので、本当に注意が必要なので。
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
シュウベーさんの悩み

15/11/01│39歳│中国地方。│会社員
多汗とメタボです。女性ホルモン塗布材を好奇心で歯ぐき粘膜に塗布。たちまち胸が発達し、臀部もセクシーに変化しました!なかなかやめることが出来ません。女性を見ると、プロポーションに優越感を感じるようになってきた毎日です。危険な状態ですか!?
この悩み解消の施設一覧を見る

- ヨーコ♀
-
はい、十分に危険な状態です(笑)
でも自然な自分でいるのが幸せかもしれませんね。
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
KINGおはぎさんの悩み 
12/05/13│15歳│愛媛県│学生
私は現在身長が約168cmなのに体重が約80kgもあります。痩せたいと思っているのですが痩せられません。自分の覚悟が足りないのも事実かもしれませんが、どうしても痩せたいのです!!目標は55kgほどまで痩せれればいいのですが、以前ダイエットをしていると親に笑われました。別に悪気があったわけではないのは見ても分かりましたが、その日以来人前でダイエットをするのが嫌になりました。ダイエットをしているところを親などにバレずに出来るダイエットなどはないでしょうか?
この悩み解消の施設一覧を見る

- 解消侍
-
より確実に痩せるには摂取カロリーよりも消費カロリーを
増やすことじゃがお主にできるのかな?
親御さんにダイエットを笑われてがばれて嫌になったとの事じゃがそんなことで嫌になっていては何もできんぞよ。
不動の心でダイエットに取り組むことじゃ!
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
公民館さんの悩み
11/11/30│15歳│東北│学生
僕は受験生です。部活は野球をしていてその当時は体重は63キロでした。部活を引退し運動しなくなったら73キロまであがりました。別に太ったのは良いのですが、前着れた服もきつくなり、また服を買わなければいけない状態です。学生なのでお金もないので困っています。アドバイスお願いします。
この悩み解消の施設一覧を見る

- 編集長コヤマ♂
-
体質にもよりますが接種カロリーと消費カロリーのバランスが悪いと太ったり痩せたりするものです。
服が着れなくなるのは痛いですね~
少し頑張って痩せてみましょう!
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
けんさんの悩み
11/10/28│22歳│東北│学生
最近脂っぽい肉とか米とかほとんど食べず野菜中心の生活をしてて、その結果二ヶ月で体重が3、4キロ減ったのになぜか体脂肪が増えてしまったのが気になってます。
この悩み解消の施設一覧を見る

- ヨーコ♀
-
3,4キロのダイエットとはうらやましいですね。
体脂肪の計測はとても難しく、普通はなかなか正確には測れないという事を良く聞きます。私も体重計の体脂肪測定で良くチェックしますが計測するたびに体脂肪率代わってますから…。
体重が3,4キロ減なら実際には体脂肪は減っていると思います。
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
メタボさんの悩み
11/04/14│21歳│北海道│学生
今自分は21なんですけど、運動とか全然してなくて、しかも間食に甘いものをにいっぱい食べる生活をしていたら、この一年で体重が5キロ近く増えたて、最近内臓脂肪とかよく耳にするので気になりはじめたんですが、若くても内臓脂肪とか付いたりするんですか?
この悩み解消の施設一覧を見る

- ヨーコ♀
-
メタボ様、ご質問ありがとうございます。
若くても内蔵脂肪が付きますよ。せめて間食の甘い物は控えてください。
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
カイトさんの悩み
10/11/17│30歳│東北│サラリーマン
最近よくぽっこりお腹の人は内臓脂肪がたまってる可能性が高いと聞きますが、お腹が出てなければ内臓脂肪がたまってる可能性はあまりないということですか
実は最近あまり運動してなくて、お腹まわりはそんなに出てないんですが、体重が増えたので気になってます
この悩み解消の施設一覧を見る

- 解消侍
-
内臓脂肪は確かに下腹にたまりやすいが、お腹が出てないからと言って、油断は出来ぬだろう。
運動をしていないのに、つまり筋肉がふえていないのに、目方が増えたということは、内臓脂肪がついた可能性が大でござるぞ。
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
ポンコさんの悩み
10/09/23│21歳│関東│学生
大学入ってから運動とか全然してなくて外食とかも多く、最近お腹が少しポッコリしてきたんですが、手足は細く体重も高校のときとほとんど変わってなくて太ったという意識はないんですが、お腹が少しポッコリしてきたのが気になります。これはただ、たるんできたのでしょうかそれともお腹に脂肪がたまってきたのでしょうか。
この悩み解消の施設一覧を見る

- ヨーコ♀
-
運動していた人が運動をやめれば筋肉が落ちてきます。ポンコさんのおなかが出てきたということであれば、体重は変わらなくても筋肉が減ってその分おなかの脂肪が増えたと考える事も出来ますね。
運動を続ければ改善できることかもしてません。
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
バネさんの悩み
10/08/17│20歳│関東│学生
自分は今大学三年で、中学のころは部活で剣道をしてて良く運動してましたが、高校では部活はせず運動するのは体育の授業のときくらいで、大学に入ってからは全く運動をしなくなりました。
しかも食事は二年の始めにバイトをするようになってからは忙しくなって自炊がめんどくさくなって外食が多くなりました。ただ大学に入ってからはほとんど体重もかわらず、BMIも19で手足も細くお腹もほとんど出ていないし、まだ若いから自分は隠れ肥満とは無縁だと思っていましたが、どうも最近なんだか疲れ易く体が怠いと感じるようになり、不安になって調べてみると、内臓脂肪が溜まって脂肪肝になったりすると疲れ易く体がだるくなると書いてあってきゅうに自分もヤバいかなと思い始めました。
自分も、内臓脂肪が溜まって隠れ肥満になってる可能性が高いのでしょうか?
この悩み解消の施設一覧を見る

- 編集長コヤマ♂
-
「最近なんだか疲れ易く体が怠いと感じるように」なり、不安になられたとのことですが、そうした症状には、さまざまな原因が考えられるのではないでしょうか?
一度、お近くの病院で診察をお受けになられるのが良いかと思います。
- 男・体の悩み解消Web
メタボ
下腹さんの悩み
10/07/30│43歳│新潟│会社員
結婚後15年。別に嫁さんが料理上手なわけでもないのに、結婚前より体重が10キロ増えた。食べ過ぎ?
この悩み解消の施設一覧を見る

- 解消侍
-
中高年になりてから太り出したる者の中には、まだ痩せていた若い頃と同じ量をば食べ続ける輩がいるのでござる。すなわち、食べすぎの自覚がござらん。人は年齢とともに基礎代謝量が減る動物なり。若き頃と同じごとく食べるのは、食べすぎなのでござる
- 男・体の悩み解消Web